ハンドメイド ブログトップ

工具なし!簡単ままごとキッチンの作り方。 [ハンドメイド]

2歳くらいになると、ままごとも本格的になってくる。

NO003a_480_frame.jpg

昨年のクリスマスに買ってもらった「ニチガンのクッキングセット」
http://www.nocorp.co.jp/products/detail.php?product_id=139

コレを置く台と、シンクを作ってあげたくて、
何度もホームセンターに行ったり、ネットで作り方を見たけど、


なんせ、工具がない[ふらふら]


実家に帰れば色々あるし、工具を揃えてもしかたがない様な気がする…[たらーっ(汗)]

構想半年、

王道のカラーボックスで作って中途半端な出来になるくらいなら、
日曜大工的な事はやめようと思い、
こんな感じに仕上がりました。

キッチン1.jpg


↓↓↓このニトリのカラーボックス[exclamation]


究極の“手作りキッチン用カラーボックス”

ではないだろうか。

8841003.jpg

□A4キューブBOX
巾38×奥行30×高さ38cm
http://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=8841003


もともと穴が沢山空いてる

板を買い足せば2段に、
上の板を下げて付けたり、2個連結したり、
うまいことやれば、レンジのようなドアも付けられそうだ。



使い方無限大[ぴかぴか(新しい)]



苦労して、工具揃えて立派なの作っても、大きくなったら邪魔だし、
思い入れありすぎて捨てられないし、
きっと大変な事になるんじゃないか?


背面の板はびっくりするくらいちゃちいけど、[がく~(落胆した顔)]
取っぱらってオープンにしたって良い。
これで599円はステキ[グッド(上向き矢印)]



そんで、


ニチガンのクッキングセットに幅ドンピシャ!!
奥行きこそ足りないけど、動かない様にもう少し工夫すれば完璧だ。

キッチン3.jpg
※横の丸いとめネジのような部分は外して、はめ込んでる。


ネジをちょっと出して鍋も掛けちゃったり。
キッチン4.jpg


キッチン2.jpg

シンク部分は、固めのダンボールをボンドで3重にして、
割り箸をちょっと削って差し込み、釘代わりに。

ふちのダンボールの穴にはボンドを埋めて、気持ち強度アップ。

蛇口は、手作りままごとキッチンのパーツ屋さんで630円。


P3240006.jpg

□手作りままごとキッチン WOODY HAND パーツ販売・加工
http://homepage2.nifty.com/woodyhand/sub84.htm

丸くカッターでくりぬいて、ボールをはめるだけ。


おいおいシンクは木で作ってあげたいけど、とりあえず十分。


フェルトの食材はまだこんな所[ー(長音記号2)]

キッチン5.jpg

これ結構大変[ふらふら]


上手に作ってるやつヤフオクに出てるから、買っちゃうのもありかも…[たらーっ(汗)]


一個できて机に置いとくと、朝起きて見つけて、

おにぎりだ〜!おにぎりだ〜!
作った?作った??と、大喜びするのがたまらん[黒ハート]


フェルトボールも、アイスだ、だんごだと、結構気に入ってやってくれる。

キッチン6.jpg






nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

手作りおもちゃ_段ボール滑り台 [ハンドメイド]

1歳9ヶ月。

歩き始めの、毎日毎日[ふらふら]、午前と午後の散歩に出かけていた頃と違って
少し家の中でも遊んでくれるようになりました。


最近よく私の足で、滑り台をやってとせがむ。

公園のは怖がってやらない。[ー(長音記号2)]

プラスチック滑り台買う?[ひらめき]

無理無理。


段ボールで作れまいか!?



作り方ネットで検索したら、みなさんスゲー上手!![がく~(落胆した顔)]


マジで凄い。[ぴかぴか(新しい)]


作る前から完敗。感服。[がく~(落胆した顔)]


くやしくなって、頑張ったけど、ま〜こんなもんデス。
滑り台5.jpg
ベッド以外の上がれる家具がないので、ベッドから滑る仕様。



イタイ。 (おしり)



だそうですが(笑)

そこそこ気に入ってシューっと遊んでくれています。

滑り台1.jpg
滑り台2.jpg
滑り台3.jpg


色々考えて遊ぶが良い[ぴかぴか(新しい)]


■作り方
1、カッターマットと物差しを手に、じゃんじゃん切って、6重のを4枚作る。
2、好きな幅になるまで間に詰めるパーツを作ってボンドで張り合わせる。

ま、見たまま。

■段ボール
なかなか固い段ボールが無い最近のスーパー。
でっかくて固いのが欲しいです。と、
恥ずかしげもなく言いましょう。[手(チョキ)]
奥から探してきてくれます。

大きいスーパーが良い。
そして、ホームセンターの方が良い段ボールがある。


★ちなみに、作り方は自己流ですが、大きい滑り台用ではないな〜。
小さいのでよければ、無心で切ればいいから簡単だと思う。


楽しい。




nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

手作りおもちゃ_りんごの木 [ハンドメイド]

DSC_1391.jpgDSC_1404.jpg
DSC_1403.jpg

ママ友雑談で聞いた、りんごの木を制作。
これもどこぞの児童センターにあったらしい。

こどもはマジックテープのはがす感じが好きらしい。

<作り方>
①りんご:キルトは結構高いから作るサイズギリギリでケチって購入。
マジックテープを縫い付けて、ミシンで縫って、うらっかえして綿をつめて閉じる。
枝を縫い付ける。(後ろまで糸を貫通させるとキュっとしまってかわいくなる)

②木:緑のキルト生地。1メートルくらいだったかな…。
裏側に鉛筆か何かでざっと下書きをして切る。
木は切ると小さくなるから、大きめに買った方がいい。
木のふちは、アイロンでくっつくバイアステープをぐるっと巻く。はやい!
曲がってる所もキレイに折って強引にはる。

マジックテープを縫い付ける。

③幹は、ちょい厚手のフェルト。
ベタな茶色より、ちょっと白く毛羽立った焦げ茶の断然かわいい。

生地選びも楽しいな〜。

④賃貸だし、画びょう危ないから、ガラス窓に100均で買った
ペタっと貼るやつを縫い付けて貼ってる。
あれなんて言うの?たわし置きとかくっつけるやつ。


★リンゴはもうちょい大きめの方がかわいかったな〜とじゃっかん後悔。
★マジックテープは、目立たないように赤と緑を買ったけど、
木の方と、リンゴの方と、ふわふわ面とワジャワジャ面を統一させないと張ったり剥がしたりが難しくなる事に気がついて、使う量の倍買う事になった。

季節によって、色々果物を増やしても面白いな〜。

DSC_1398.jpg

手間かかってるだけに、すぐ飽きられたらたまらんから
普段はカーテンで隠してる(笑)

おままごとに使ってくれだしたら可愛いな〜。

ワクワク。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

手作りおもちゃ_クリップとボトルキャップ [ハンドメイド]

歩くまでのこどもと二人っきりの1日は長い。
試行錯誤の手作りおもちゃを思い出にメモっていきたいと思います。

DSC_0510.jpg
1歳くらいの時にハマって毎日やってた、クリップ入れ。

飽きないコツは「もうちょっとやりたい」でやめる事らしい。

■保健センターの講習で教えてもらったものは↓
<作り方>
①ペットボトルに、たばこで焼いてランダムに穴をあける。
(手を切らないように丸く穴を開ける為に)
②ストローを長いのやら、短いのやら切ったものを用意。
③ストローを穴に入れて遊ぶ。
短いストローはつまむ練習。
長いのは手首を使って入れるから、スプーンを使う為の練習になるらしい。


が、


たばこが無いし。

つーか、無い方がいいよね?(笑)


小さいストロー切ったのも、誤飲が怖かったから却下。


ペットボトルの口から、イケアで袋買いしたクリップを入れて遊ばせてた。


DSC_0516.jpg
DSC_0518.jpg
気に入ってたな〜。3ヶ月はやってたな〜。



そして、



1歳3ヶ月頃に、児童センターで見てマネした、ペットボトルのフタバージョン。

<作り方>
①ペットボトルのフタ(同じのが良い)に、大豆、米、コイン、なんかの鳴りものを入れて、
ビニールテープでとめる。
②児童センタのは布を張ってたけど面倒なのでなし。
③100均で買ったタッパーにカッターで切り込みを入れて、丸く切る。


が、時すでに遅し。


興味持ってくれず…。


絵本「かおかおどんなかお」とも連動させて遊べるように、顔を書いてみたら気に入ってくれた。
ふぅ〜。
DSC_1678.jpgDSC_1683.jpg


1歳5ヶ月。入れるのは飽きて、最近は積んだりして遊び出した。
けど、そりゃ〜なかなか難しいよね〜。
DSC_1688.jpg
DSC_1690.jpg
DSC_1689.jpg



nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

牛乳パック椅子  [ハンドメイド]

牛乳が大好きであります。
こどもよりも飲むのは、私であります。

どんどん溜まるので何かに使えないかと思っていたら。


牛乳パック椅子だ!

_DSC_1078.jpg

動物柄に興味しんしん。

_DSC_1098.jpg

ママ友に話してみると、2人中2人、まさに牛乳パック収集中との事で。

流行っているのか!!???

作り方は山ほどネットに転がっているけど、これかな。

All About
■リサイクル工作!牛乳パック椅子の作り方
http://allabout.co.jp/children/babygoods/closeup/CU20090819A/

_DSC_0017.jpg
洗える様に、裏はゴムで外せる仕様。

★コツ
とにかく24個牛級パックを集めるんだけど、なるべく同じ牛乳パックが作りやすい。
ジュースとかのって微妙にサイズが違う気がする。
ちょっとずつズレて最後強引にくっつける事になる。

カワイイ生地を選ぶと、カワイクなる。
安っぽい生地だと安っぽくなる。
ユザワヤとか行くより、ネットで買った方が可愛いしじっくり選べて良いよ。
■ファブリックス
http://www.fabrics2004.com/

★使用感
座りたがります。転がして遊んだりもします。
動物柄にしたら、興味しんしんで指差して喜んでいました。
1歳3ヶ月。身長75センチで、自分では座れないけど、座るとちょうどいい。
3〜4センチ足が浮く。

思ったより軽い。中に砂袋で重りを入れてもいいかもです。
(面倒なのでやらなかったけど)

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

段ボール絵本ラック。  [ハンドメイド]

エチカの鏡でおなじみらしい、「面出し絵本ラック」。(番組は見てないんだけど…)

こどもが絵本に興味を持つように、面出しするのが良いと言う事らしいけど、
絵本好きにとって、表紙の眺められる絵本ラックは私にだって憧れである。

1万〜4万円くらい?

地元高知のこんな素敵なのも見つけた。
四万十川周辺の桧で作った「少し大きな絵本たて」 
44,100円なり。


高い…。


ヤフオクからDIY、洗いざらい見た結果、


段ボールで作りました。

こんな感じ。
_DSC_1122.jpg

で、こんな感じ。
_DSC_1055.jpg


上等ではないか。


我が家では大活躍です。


★作り方
テキトーかつ目分量で、コツは固い段ボールで作る事!


■木のおもちゃと子供家具工房
http://www.wooden-toy.net/kagu/91.html

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児
ハンドメイド ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。